ファンはグッドウィルにて780円で購入,純正品ではないので多少加工が必要。
下記のように結線は半田付け。
純正ファン/購入ファン
GND 赤黒/黒
PWR 赤 /赤
センサ 青/白
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj1OCMZeci4VgZvucmI1tTei5L_n4udnFouugu6dzgsfrdKiGaZQGavf7jgEaN-EwToKQQD_Z8vx5ppeDtAPQR5-umD5TPVdoJRmw0YBlDVB_lcW6akZFTQESkGtZpZLNmqt94dHEfU2g/s320/IMG_5225.jpg)
純正品 AD0412LX-G76
サイズ:40*40*10 mm
12 V 0.07A
騒音:14 dB(A)
風量:4200 RPM
風量 :4.70 CFM
寿命:50000回転
交換したファン RDM4010S
サイズ:40*40*10 mm
12 V 0.07A
騒音: 29dB(A)
風量:6000 RPM
風量 :7.39 CFM
寿命:30000回転
HDDは容量が少ないが、15GBのHDDを再利用。
当初玄箱に搭載したら、HDD異常のエラーが出ていたが、チェックをしてもエラーが出なかった。
いろいろと調べているうちに、HDDのMBRを削除することで正常に起動した。
子供がいるのでなかなか手が出せないが、週末の深夜にDebian Linux で構築予定。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjtGUlVvUVIGTN96XGN71jN2o4QbqROUSOYUr0CC77RQD0mSDTPjh7motaXpLMdqhSCGtmWyOOu9gQ-UbJUnPsCUhdgvlFYiykOmql7qmpY2eYrzaF8LsEko5_Ki0mwR0gm2GWPKmFVxQ/s320/IMG_5232.jpg)
0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。